2015年12月22日火曜日
BATICA presents クリスマス&忘年会スペシャル やまだーじの○ンペリニョンもこうのこう=「×」
今年も沢山の出会いと機会に恵まれて
感謝いっぱいの一年でした。
我々にとってこの一年は
目に見えるカタチで前進!拡大!な out put というよりは
目に見えないところで大切なものを耕していたi n put な
そんな時間だったように思います。
耕し 蒔いた種をもとに
来年の今頃 振返った時
まわりの人達と豊かなものを
分かち合えていたらいいなぁ
なんて思っています。
どんな一年になるのかなー。。
来年の事を言うと鬼が笑う という ことわざがありますが
そりゃあ 鬼も笑うよね っていうか
むしろ笑わせるよね ってくらいご機嫌な
こちらのイベントでDJをさせて頂きますので
一緒に今年の色んなものを納めつつ
来年に向けて乾杯致しましょう!
BATICA presents クリスマス&忘年会スペシャル
やまだーじの○ンペリニョンもこうのこう=「×」
2015.12/23(祝) 15:00-22:30
@恵比寿BATICA
エントランス:1500円 D別
LIVE:
The Mir
Guest Act :
guriguri boys
選音家:
やまだーじ
Jun2
ONNY
HONMOU
imageplay
hiroki
YOKO
shuichi
Yuichi Hosono
がい(Guai)
Tecchin
Yu-suke
mousetrap
アマヤヒロト
サチコ
gai
FOOD: MAKO’S キッチン
投稿者
atsuko
時刻:
1:37
2015年12月16日水曜日
Beat Spectrum 和モノONLYの大忘年会!!
こんにちは!
早いもので今年も残すところ2週間ですね。
最近暖かいせいか?!気持ちが暦についていけていないkaoriです。
さてさて、毎回偶数月の第4金曜日に開催のレギュラーイベントBeat Spectrumですが
今回は『和モノONLYの大忘年会!!』として12月18日の第3金曜日に開催です。
今年最後のBeat Spectrumで一緒に今年を振り返りませんか!
是非お気軽にお越し下さいませ〜
《Beat Spectrum 和モノONLYの大忘年会!!》
12/18(fri.) 22:00〜
会費 ¥1,000-/1drink
会場 Shibuya ROOTS
2015年もあっという間。
恒例行事のBeat Spectrum忘年会です!
今年1年、色んな形で関わって頂いた方々、皆集合して、
ワイワイやりましょう!
今回も各DJ、
「和モノ」しばりで!!
「今年を締めくくる
曲」(*VINYL or CD,もしくはMic使用可)
のみ持って身軽に来場頂き、
とことん酔い語らってもらいます。
挨拶がてらフラッと一曲もOK。
<DJs>
Yusuke Takayama(BeatSpectrum/LEGENDS ON WAX)
lb3(Shanty Town)
アマヤ ヒロト(和モノだもの。/JukeJoint)
ヤマダージ(メロンソーダ)
Satoshi Miya(Brighton Studio Daikanyama)
LZA(81BASTARDS/PlaybackBoys)
wackchang
image play(Atsuko &Kaori)
Mayu Iida(BeatSpectrum)
濱田どんき(宮城アナログ文化協会/青葉こけし会)
サチコ
TOS
HI(SundayBeat)
Shintaro(SundayBeat)(仮)
TOKU(Song Bird Magic)
TOKI(BeatSpectrum)
DJ NEKO(金子 健志)
随時募集中!
<映像演出>
PlaybackBoys
早いもので今年も残すところ2週間ですね。
最近暖かいせいか?!気持ちが暦についていけていないkaoriです。
さてさて、毎回偶数月の第4金曜日に開催のレギュラーイベントBeat Spectrumですが
今回は『和モノONLYの大忘年会!!』として12月18日の第3金曜日に開催です。
今年最後のBeat Spectrumで一緒に今年を振り返りませんか!
是非お気軽にお越し下さいませ〜
《Beat Spectrum 和モノONLYの大忘年会!!》
12/18(fri.) 22:00〜
会費 ¥1,000-/1drink
会場 Shibuya ROOTS
2015年もあっという間。
恒例行事のBeat Spectrum忘年会です!
今年1年、色んな形で関わって頂いた方々、皆集合して、
ワイワイやりましょう!
今回も各DJ、
「和モノ」しばりで!!
「今年を締めくくる
曲」(*VINYL or CD,もしくはMic使用可)
のみ持って身軽に来場頂き、
とことん酔い語らってもらいます。
挨拶がてらフラッと一曲もOK。
<DJs>
Yusuke Takayama(BeatSpectrum/
lb3(Shanty Town)
アマヤ ヒロト(和モノだもの。/JukeJoint)
ヤマダージ(メロンソーダ)
Satoshi Miya(Brighton Studio Daikanyama)
LZA(81BASTARDS/
wackchang
image play(Atsuko &Kaori)
Mayu Iida(BeatSpectrum)
濱田どんき(宮城アナログ文化協会/青葉こけし会)
サチコ
TOS
HI(SundayBeat)
Shintaro(SundayBeat)(仮)
TOKU(Song Bird Magic)
TOKI(BeatSpectrum)
DJ NEKO(金子 健志)
随時募集中!
<映像演出>
PlaybackBoys
投稿者
kaori
時刻:
15:43
2015年12月14日月曜日
2014 image play "THANKS vol.4"
image playが皆さまに「ありがとう。」の気持ちと共に
私達の世界観をお届けしたいという想いを込めて開催しております
" image play THANKS " の前回の様子です。
前回も沢山の方々がご来場くださり、大切な皆さまと一緒に
素晴らしい時間を過ごすことができて感謝の気持ちでいっぱいです。
あらためて本当にありがとうございました!!
開催にあたり ”来場して下さる方々・出演者・会場そして私達、このイベントに関わる全員にとって
楽しさと刺激のある何かを体感できる良い時間にしたいね” という話から
今までの THANKS はDJブースのある会場で開催して参りましたが
" THANKS vol.4 " の会場には恵比寿のカフェ Campagne et fermeさんを選び、
私達が出演を懇願した都内各所で活躍されているDJの方々に
" image play "というテーマでこの日のためだけにつくって頂いたMIX音源をもとにタイムテーブルを組み、
会場で流れるそれぞれのMIX音源を皆さまと堪能したあとに
私達が作成者にMIX音源にまつわる話題を中心にあんな話やこんな話を
インタビューするというコンセプトで開催しました。
DJではほとんどしゃべらない私達にとっては大緊張なわけですが
敢えて人前で話すということにチャレンジ。
そしてそれは出演者にとってもおそらく同様?と思い、
いつも素敵な音楽を届けてくださるDJ出演者の魅力を
インタビューにより違った角度から更に感じていただけたら嬉しいという想いもありました。
出演いただきました皆さまのMIX音源は本当に素敵でうっとり。
image playの永久保存版MIXです♪
そしてimage playにとってはMIX音源をつくるというのも新たなチャレンジでした。
image play THANKS vol.4 MIX はこちら↓
初めてのミックスですが気に入っていただけたら幸いです☆
早いもので丸5年が経ちました。
この5年の間に経験させてもらった事はどれを取っても私達にとって宝物です。
そのおかげで人生が何倍も豊かになったのを感じる今日この頃です。
あらためて今まで関わってくださった皆様に心から感謝しております。
時代や年代というめまぐるしい変化の渦に飲み込まれることなく、
これからも私達の心の目で感じ取った 私達なりのキラキラと想いを
お届けしてまいりたいと思っております。
今後ともimage playをどうぞ宜しくお願い致します!
投稿者
image play
時刻:
15:03
登録:
投稿 (Atom)