昨日、ゲームウオッチの話をして
無性にやりたくなったので、ウチの子を引っ張りだしてきました。

しーん。
そーだよね、あの丸くてかわいい電池が無いと動かないよね。
そもそもこの子、起動してくれるのかしら?
ご飯、何処食べに行く〜?
何処でもいいよ。
じゃあピザにしよっか?
そだね〜。
って、お目当ての店に到着したらお店閉まってて
最初はそーでもなかったくせに
すっかりピザモードになっちゃって
他のモノ食べようか?みたいに言われても
絶対ピザじゃなきゃヤダヤダ
みたいな。。。
すっかりこころはゲームウオッチの虜になってしまったので
こちらのサイトで遊ばせてもらいました。
ゲームウオッチいいですよね。
デザインとか、モノとしての存在がいい。
こういうシンプルな内容のゲームは
ほんと夢中になってずーっとやってしまいますよね。
無心の領域です。
テトリスとかやりすぎると
うっかり現実世界でも
これとこれが揃えば「消せる!」とか思っちゃったりして。。
こんなアート作品もありましたね。
![]() |
Gaffa GalleryのアーティストチームであるKelly Robson、Ella Barclay、 Hugh Rutherford、Adrianne Tasker、Ben Backhousの作品 |
うちの母は毎日ドクターマリオに熱中しておりまして
日々尋常じゃない量のバイ菌を撲滅しております。。。
ほどほどになー。